メニュー

訪問診療・往診

訪問診療とは

通院が困難な患者様に、原則として月1回以上(基本は2週間に1回)、主治医が定期的にご自宅を訪問し、計画的な医学管理に基づき診療を行うもので、具合が悪くなった時にだけ訪問するものではありません。
病状の変化など、緊急時は24時間365日の往診対応を行います。

  • 医療的介入に拒否的な方のご対応にお悩みのご家族様、地域の事業所様は当院までご相談ください、出来る限りの対応をさせて頂きます。
  • 当院は在宅療養に関わる全ての地域事業所様との連携を最重視しておりますので、お困り事がございましたら、いつでも当院までご相談いただけますと幸いです。

訪問診療開始までの流れ

※お急ぎの場合はこの限りではございませんので、お問合せください。

  1. お問合せ
    かかりつけの先生がいる方は、まず主治医の先生に訪問診療のご相談の上、お電話にてお問合せください。準備して頂くものは特にございません。
    TEL:044-877-9090
     (かかりつけ医の先生がいない方は、そのままお電話にてお問合せください)
     (担当のCM様がいる方は、CM様にご相談後に当院にお電話をいただく事をおすすめいたします)
  2. ご説明
    相談員が当院外来、もしくはご自宅に伺いまして訪問診療のご説明をいたします。
    診療内容に関してのご希望、訪問の曜日、時間、頻度などをお伺いいたします。
  3. 初回訪問決定
    CM様や前医(主治医の先生)と連携いたしまして、初回訪問日を決定いたします。
  4. 訪問診療開始
    初回訪問の際に訪問診療のご契約をいたします。
  5. 以降は計画されたスケジュールで訪問をいたします。
    ご病状にもよりますが、基本的に月2回訪問いたします。

訪問診療対象の方

様々な疾患により通院が困難になった方。
認知症で通院が困難になった方。
在宅酸素などを常時使用されている方。
ご自宅での緩和ケアを希望されている方。
その他詳細については、当院相談員までご連絡ください。

24時間365日対応

訪問診療のご契約をされた患者様には、24時間365日いつでも対応し、必要時は往診をいたします。

訪問診療エリア

  • 全域:宮前区、都筑区、高津区
  • 一部:青葉区、麻生区、中原区、港北区、多摩区

当院から車で30分ほど迄は対応可能ですので、ご不明な場合はお問合せください。

訪問診療の費用の目安

自己負担1割 約8,000円
自己負担2割 約16,000円
自己負担3割 約24,000円

※検査、処置、予定外の緊急往診などが合った場合は、上記金額に所定の費用が加算されます。
※薬剤費が別途発生いたします。
※自己負担金額に上限設定がある場合がございますので、ご不明な点は相談員までお問合せください。

訪問診療で対応可能な管理、処置

  • 看取り
  • 緩和ケア
  • 在宅酸素管理
  • 人工呼吸器管理
  • 中心静脈栄養管理
  • 人工肛門管理
  • 尿道カテーテル管理・交換
  • 胃瘻管理・交換
  • 経鼻胃管管理・交換
  • 腹水穿刺
  • 褥瘡処置
  • 麻薬管理(内服、貼付、注射)
  • 輸血(頻度は要相談)
  • 点滴
  • 各種予防接種
  • エコー検査
  • ホルター心電図
  • 血液検査

よくある質問

訪問診療と往診の違いは?

「訪問診療」は計画的な医学管理のもと、定期的に医師がご自宅などに伺い診療する計画的なもので、「往診」は予定された診療ではなく、患者様やご家族からのご依頼を受けてその都度ご自宅などに伺い診療する緊急的なものです。
※当院は訪問診療の契約をされていない方の往診も対応しておりますが、主治医の先生がいらっしゃる方は必ず主治医の先生にご相談後に、当院に往診希望のご連絡をお願いいたします(診療時間外は対応しておりません。診療時間内であっても対応困難な場合もございますのでご了承ください)

訪問診療が始まってから病状が悪化した場合はどうするのですか?

当院にご連絡をお願いいたします。医師・看護師が対応いたします。医師の判断で必要な場合は緊急往診を行います。また、一刻を争うような状況ではその場で救急要請の指示をする場合もございます。

相談してから訪問診療が開始されるまでの日数はどれくらいですか?

状況によって変わります。地域の事業所様からのご依頼で緊急的なものは即日や翌日開始される場合もありますが、基本的にはご相談を頂いてから初診日まで1~3週間ほどかかります。

訪問診療を始めると他院の外来受診はできないのですか?

出来ます。制限などはありません。受診先との連携や情報共有が必要ですので、受診される際は事前に当院までお知らせください。

どんな患者さんでも訪問してもらえるのですか?出来ない場合はどのような場合ですか?

訪問診療対象の方であれば対応いたしますが、症状による一時的なものではない暴力・暴言・脅迫行為を行う方、指摘をしても診察中に喫煙をされる方は、訪問を中止する場合がございます。

他院で訪問診療を受けていたが、トラブルがあり終診になってしまった。または本人から終診を申し出てしまった。この場合、そちらで新たに訪問診療を受けてもらえますか?

お受けできます。状況確認の為、当院相談員が事前にご自宅お伺いさせて頂く場合がございますので、訪問開始までお時間を頂きます。

そちらで家族が外来通院中だが、通院が困難になったので訪問診療にしたい。どうしたらいいのですか?

外来受診時に医師にご相談頂くか、当院相談員にご連絡ください。

通院が困難になったので訪問診療を受けたいが、出来れば通院したいので状態が改善したら通院に戻す事は可能ですか?

もちろん可能です。

訪問する医師を男性医師のみ、女性医師のみにする事は可能ですか?

対応困難です。

訪問する医師を固定、指名する事は可能ですか?(主治医以外は不可など)

対応困難です。当院は担当医をつけておりますが、主治医制ではなくチーム制をとっているため担当医以外が訪問する場合がございます。

本人が独居で、家族は遠くにいます。診察時に家族の同席は必須ですか?

ご本人だけで診察可能です。

自宅に訪問する人数は何人ですか?

基本的に医師と、看護師か診療補助(コーディネーター)の2名で伺います。
初診時は相談員が同席して3名になる場合もございます。
研修や見学する医師や看護師が同席する場合もございますが、その場合は事前にお伝えいたします。

訪問診療を希望していますが、土日祝日や夜間に訪問してほしいです。対応可能ですか?

定期訪問は平日の日中のみとなっております。

訪問診療で駐車場代や交通費などは必要ですか?

交通費、駐車場代などは頂いておりません。

施設への訪問は可能ですか?

可能です。施設によっては訪問が出来ない場合もございますので、まずは施設の担当者様とご相談の上ご連絡をお願いいたします。

訪問診療は定期的に訪問するとあるが、曜日も時間も毎月バラバラになるのですか?

曜日と時間を固定いたします。基本的に月2回の隔週訪問のため、下記のような曜日と時間を固定した訪問予定となります。当日、訪問時間が早まる場合や、遅くなる場合は都度ご連絡いたします。 例:第1と第3火曜日の14時~15時。  例:第2と第4木曜日の11時~12時。

訪問診療を受けていますが、電話診察だけで処方をしてもらえますか?

対応困難です。医師がご自宅等に訪問し診察後に処方いたします。

独居で外出できない場合や、家族が日中不在のため薬局に薬を受け取りに行けませんが、その場合はどうしたらいいですか?

薬局から薬剤師の方が訪問でお届けする制度がございますので、ご相談ください。

訪問診療を受ける場合、何か準備する事はありますか?

特にございません。月1回、保険証・介護保険証(負担割合証含む)、受給者証等を確認させて頂きますので、訪問時にご準備して頂く事をお願いしております。

デイサービスを週5日~6日受けており、日中自宅にいる日が限られています。希望の曜日や時間に来てもらう事はできますか?

当院相談員にご相談ください。対応可能かどうか確認いたします。

訪問診療を受けていますが、往診をお願いしたらすぐに来て頂けますか?

時間帯や訪問場所によって異なります。往診の場合はおおよその到着時間をその都度お伝えしております。また、緊急対応が入った場合はお伝えした時間よりも遅くなる場合もございますが、その際は必ず連絡をさせて頂きます。

小児科での訪問診療を希望しています。訪問してもらえますか?

現在、小児科医が訪問しておりませんので、対応困難です。

医療機関様・地域事業所様からの質問

(地域包括支援センター様から)かかりつけ医のいない方のご家族がセンターに相談に来ているが、自宅で動けなくなっており状態が全くわからない。外来受診もできないので訪問して診察してもらえますか?

対応可能です。介護保険申請についても当院相談員までご相談ください。

(ケアマネージャー様から)通院困難になったので訪問に切り替えたいが、ご本人やご家族が、他人が自宅に入ってくる事に拒否的。もしかしたら訪問1回で終了になってしまう可能性もあるが訪問してもらえますか?

対応可能です。お困り事があればいつでもご相談ください。

(ケアマネージャー様から)お部屋がかなり荒れているご利用者様がいるが、通院困難なため訪問しもらえますか?

対応可能です。

(ケアマネージャー様から)何カ所も訪問診療所を転医しているご利用者様がおり、また転医希望が出ている。そちらで訪問してもらえますか?

対応可能ですが、どういった理由で転医なのかの詳細をお聞きする必要と、相談員が事前にご自宅に訪問してご本人、ご家族と相談して当院の訪問内容にご納得して頂ければ訪問開始となります。

(訪問看護ステーション様から)他院通院中で、訪問看護で対応をしている方だが、通院困難になっている。通院先は訪問診療をされていないため、そちらで対応してもらえますか?

対応可能ですが、まずは担当のケアマネージャー様にご相談ください、その後、ご本人・ご家族が訪問診療を希望された場合、ご本人、ご家族、ケアマネージャー様から主治医の先生に訪問移行のご相談をしてご了承を頂けましたら、当院相談員までご連絡ください。

(医療機関様から)予後が日単位・週単位の方で、ご本人・ご家族がご自宅で過ごされたいとの希望がある。訪問で対応してもらえる医療機関があるなら、明日の退院でも構わないと主治医が判断している、そちらで対応してもらえますか?

対応可能です。当院で最期まで対応させて頂きます。当院相談員にご相談ください。

(医療機関様から)癌末期の方の訪問は対応可能ですか?

対応可能です。診療情報提供書、採血データ、画像の所見レポートの3点を訪問前にFAXして頂いております。画像データ原本はご郵送か、患者様ご本人にお渡しください。

(医療機関様から)退院希望が非常に強く、病状が安定しないまま急遽退院になりそうな方がいる。自宅での介護サービスも整っていない中での退院になるが、最低でも医療的介入が必要なため、訪問診療で対応してもらえますか?

対応可能です。在宅療養中に病状悪化し再度入院希望が出た場合、入院のお受入れをして頂けるかどうか教えて頂けますと幸いです。

(医療機関様から)現在入院中で、緩和ケア病棟に入棟希望の方だが、できるだけ長く自宅で過ごされたい希望がある。緩和ケア病棟に入院するまでの間、短期間となるが訪問で対応は可能ですか?

対応可能です。在宅療養中に入院希望が出ても、緩和ケア病棟が満床ですぐには入院できない場合がある事を、退院前に患者様、ご家族様にご説明をして頂けますと幸いです。

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME